実は自作よりも安い!?結婚式ムービーを格安で制作できる4つの理由

couleur
この記事は約3分で読めます。

【結婚式ムービーcouleur】が制作する結婚式ムービーは、

  • オープニングムービー 8,000円~
  • プロフィールムービー 12,000円~

と、セットで注文しても20,000円~という格安料金です。

新郎新婦さま
新郎新婦さま

どうしてこんなに格安で制作できるのか教えてください!

今回は、【結婚式ムービーcouleur】が結婚式ムービーを格安で制作できる4つの理由をお伝えします!

この記事で分かること

  • 【結婚式ムービーcouleur】の結婚式ムービーが安い理由
  • 結婚式ムービーを格安で制作する方法

結婚式ムービーを格安で制作できる4つの理由

結婚式場に依頼する場合は10~20万円、外注する場合でも決して安いとは言えないのが結婚式ムービー制作費用の相場です。

それだけ動画編集や動画制作というクリエイティブな作業には時間も労力もかかるということの現れでしょう。

ですが、そんなクリエイティブな業界でも格安料金で結婚式ムービー制作を請け負っているところもあるのです。

Hotaru
Hotaru

何を隠そう、このわたしも格安で結婚式ムービーの制作を行っています!

その理由を4つお話ししますね!

①個人のクリエイターだから格安!

個人事業主としてフリーランスで制作を請け負っているので自由に料金設定ができます!

1人で制作を行っている個人クリエイターなので、スタッフに支払う報酬や中間マージンなど余計な費用が発生しません。

自由に料金設定ができるので、新郎新婦さまの負担を軽くするために格安で制作を請け負っています!

②広告宣伝費ゼロで運営しているから格安!

広告宣伝費をかけずにほそぼそと運営(笑)しているので経費がかかりません!

広告宣伝費ゼロで運営しているので、その分、格安で制作できます!

ご依頼いただいたお客様には「よくぞ見つけてくださいました!」という感謝の気持ちでいっぱいです(笑)

③オリジナルの動画構成でテンプレート化しているから格安!

ムービーのデザインをテンプレート化しているため、最小限の労力で制作ができます!

構成やデザインなどすべて最初からスタートすると、かなりの時間や労力を要するのがムービー制作。

そのため、完全オーダーメイドで制作した場合、制作費用は何倍にも跳ね上がってしまいます。

そこで、オリジナルの動画構成でデザインをテンプレート化することで格安でご提供できるようにしました!

④ココナラでの実績がある程度増えるまで格安!

クラウドソーシングサービス「ココナラ」での実績がまだ少ないため、実績がある程度増えるまで格安で制作を請け負います!

某クラウドソーシングサービスでの実績は2023年1月時点で335件、評価5.0ですが、新規参入したココナラでの実績はまだ少ないので、実績がある程度増えるまで格安で制作を行っていく予定です!

Hotaru
Hotaru

以上の4つの理由から【結婚式ムービーcouleur】では結婚式ムービーを格安で制作可能です♪

結婚式ムービーの格安制作はココナラがおすすめ

わたしが新規参入したクラウドソーシングサービス「ココナラ」には、ほかにもたくさんの個人クリエイターが結婚式ムービーの受注制作を行っています。

  • 結婚式準備にあまりお金をかけたくない!
  • 節約ウェディングを叶えたい!

という新郎新婦さまは、ぜひココナラをチェックしてみてくださいね♪

\結婚式ムービーをゼロから自作したい方へ/
結婚式ムービー自作マニュアル

本書には、結婚式ムービーを制作するうえで大事なポイントや守らなければならないルールを丁寧に分かりやすくまとめました。
手順に沿って進めていけば、動画制作が初めての方でも結婚式ムービーの完成にたどり着けるような構成になっています。
押さえておくべきポイントやルールをあらかじめ知っておけば、余計な回り道や出費をすることなくゲストに「心が伝わる♡結婚式ムービー」が出来上がるはずです。

\ココナラで受注制作中/
格安・高品質・即納!

結婚披露宴のスタートを盛り上げるオープニングムービーをはじめ、お二人のご誕生からご成長、出会いからご結婚までの軌跡をご紹介するプロフィールムービーを制作しています。

結婚式ムービー自作におすすめ!動画編集ソフト
Filmora Wedding(フィモーラウェディング)
Wondershare

見やすい編集画面とシンプルで使いやすい操作性で、動画編集初心者にもおすすめです。
結婚式ムービーにぴったりのエフェクトやテキスト、トランジション(場面切り替え効果)が豊富で、簡単におしゃれでセンスのあるムービーが作成できます。

PowerDirector(パワーディレクター)
サイバーリンク

PowerDirectorは、日本国内シェアNo.1の動画編集ソフトです。
豊富なテンプレートとAIアシストツール搭載で、デザインスキルなしの初心者でもすばやくムービーを作成できます。
利用者が多いため、ソフトの使い方や動画の編集方法について情報が得られやすいのも魅力です。

GOM Mix(ゴムミックス)

リーズナブルな料金設定が魅力の動画編集ソフトで、コストパフォーマンスに優れています。
基本的な動画編集機能のほか、テンプレートやトランジション(場面切り替え効果)、フレームエフェクトなど、さまざまな演出効果がクリックだけで適用されるので、動画編集初心者でも使いやすくおすすめです。

結婚式ムービー外注におすすめ!制作会社
ウェディングムービーシュシュ(chouchou)

累計4万組以上の制作実績を誇る結婚式ムービー制作会社です。
カリスマクリエイターがデザインした58種類ものおしゃれなテンプレートが魅力。
プロが作成するハイクオリティな仕上がりを求める新郎新婦さまにおすすめです。

WEDDINGWISH

年間3,000組以上の制作実績を誇る結婚式ムービー制作会社です。
おしゃれでスタイリッシュなデザインが特徴で、他とは一味違う魅力的な映像に。
会場全体が盛り上がるようなかっこいいムービーを求める新郎新婦さまにおすすめです。

ナナイロウエディング

年間約5,000組の制作実績を誇る結婚式ムービー制作会社です。
アニメーションを取り入れたおしゃれな結婚式ムービーと豊富なオプションサービスが魅力。
全額返金保証があるなど、安心感と満足度を求める新郎新婦さまにおすすめです。

couleur制作費用
Inomata Hotaruをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました